バルバロムの思考迷路

思ったことを書く。いいことも悪いことも。要は掃き溜め

【悪質!鳩と接触事故。鳩は現場を逃走】

【悪質!鳩と接触事故。鳩は現場を逃走】

9日午前8時ごろ、高松市にて男性が自転車で走行中、低空飛行を始めた鳩と接触

男性に怪我はなかった。鳩はその場を逃走し、現在も行方不明だという。

男性は「汚らわしい身体を接触させてきた。精神的苦痛を与えられた」と証言

男性は訴訟準備に入っているという。

香川県警は「我々の管轄ではない」と発言。この発言に「警察官としての自覚がない」「こんな人間に武器を持たせないでほしい。管理が甘すぎる」と怒りの声が上がる。また、「上司は何をしていたのか」「警察署の管理はどうなっていたのか」など、警察署の管理体制を問う声も出た。

香川県警では今年5月にも、黒猫が60代女性の前を横切るという不適切行為に対し、何の対処も行わず、被害届の受理を行わなかった。また、6月中旬にも50代男性巡査部長が交通取り締まり中、R-99を携帯せず勤務していたことが判明。取り締まり中、一時停止を無視したカラスを摘発すると、カラスは違反を認めようとせず、このような場合R-99での駆除を求められる。交番に忘れてきたという巡査部長は対応に窮し、交通違反切符を交付せずに解放した。

 

 県警はこの行為を不適切として、7月22日付で犬へと格下げにした。なお、解放カラスについては、3時間後に別の警察官がクレーバーで駆除した。巡査部長は「住民の信頼を裏切り深く反省している」と話しているそうだ。

 人々の信任を得て権力を行使する警察官。県民の信頼を損なうような基本的ミスは、慎んでもらいたい。

日中眠気を感じてしまった時の対処法

台風が過ぎ去り、見事な秋晴れ・・というかまだ夏真っ盛りといった感じがします。

こう暑い日が続くとやるきがなくなっちゃいます。

おまけに冷房の効いた部屋にずっといるもんだから体温調整がくるってお昼ごろになるとうとうと・・・かくかく。・・・とっても眠い・・・

でも寝るわけにはいかない

どうすればいいの助けて真乃・・めぐる・・

 

 

そんな助けてもらう人はいないのでググっちゃいましょう

 

1..冷たい水を顔や首にあてる

『冷たい水を顔や首にあてる方法。朝に洗顔するのがルーティンになっている人も多く一番ポピュラーな方法です。水温を低めに設定すればより効果を発揮します。

人間は体温が冷えることで、交感神経が刺激され、体をアクティブな状態にもっていく事ができます。

さらに冷却スプレーや冷却ジェルなどアイテムが使えるシーンであれば、より効果的に眠気を覚ますことが可能です。』

 

なるほど・・ばしゃばしゃ

 

すずしいいいいいいいいいいいいいいい

確かに目はさえる気がする

でも涼しくて気持ちいい・・眠くなっちゃう・・・・・

 

 

即効性:★★★★

持続性:★

すぐできる度:★★★

オススメ度:★

 

2.眠気に効くツボを押す

『手のツボには3つ眠気に効くつぼが存在しています。合谷(ごうこく)・中衝(ちゅうしょう)・労宮(老朽の)の3つです。特に合谷と労給は場所が分かりやすいので覚えておくといいでしょう。

合谷は親指と人差し指の付け根の部分にある骨と骨の間のくぼみにあり、労宮は丁度手のひらの真ん中にあるツボです。』

 

これはすぐできるな! 

 

普通にマッサージになって逆に眠い・・

即効性:★

持続性:★

すぐできる度:★★★★★

オススメ度:★

 

3.痛みを与える

なにかを我慢するときによくやる手段。眠気には効くのか・・

 

痛ったいいい!

でも刺激を与え続けなければ、すぐ眠くなる・・

即効性:★★★★★

持続性:★

すぐできる度:★★★★★

オススメ度:★

 

4. 息を止める

『脳に酸素が行きづらい状態でその後、大量に酸素が脳に配給されると脳が活性化され眠気が緩和。脳が眠気よりも酸素を取り入れることを最優先にする為におきる現象です。』

 

やったあとに欠伸出た。

眠気って酸素が不足してるから起こると思うので、息止めが足りないと逆に眠くなるのかな・

即効性:★★★★★

持続性:★★★

すぐできる度:★★★★★

オススメ度:★★

 

5.飲み物を飲む

『水は常温ではなく、ある程度冷えた状態の水を飲むとより効果的。人間の体は冷たい物が急に入ると腸が刺激され、その信号が脳に届くと脳が活性化され眠気が冷めるという仕組みです。』

 

キンキンに冷えた飲みもはうまい!!!

 

でも今、冷えたものがない・・

ぬるいのしかない・・

眠い

『注意したいのが常温や生ぬるくなった水を飲むと逆に副交感神経が活発になり、逆に眠気が強くなるという説もあります。』

即効性:★★★★

持続性:★★★

すぐできる度:★★

オススメ度:★★★

 

6.歩く

眠くなるのは副交感神経が活発になっているからなんですよ。つまり交感神経を活性化させるため運動をすればいいのではないかと

 

ある程度までの眠気ならこれで対処できますが、かくかくなってる状態だとあまり効果がないかも・・

気軽に席立てないしね学校や職場だと・・

即効性:★★★★

持続性:★★★

すぐできる度:★★

オススメ度:★★★★

 

7.ストレッチをする

これも交換新家を促す手段の1つ。同じ体勢を続けることで発生する血行不良を改善することも目的か

 

背中そらしたら肩がパコっと音が鳴った

即効性:★★

持続性:★

すぐできる度:★★★★★

オススメ度:★

 

8.ガムをかむ

眠気覚ましの王道ですよね

 

でもね・・

いざってときにガムなんか持ってねえんだよ!!!!

 

普段お菓子とか食べないから、買わないんだよ!!

机にあるわけないんだよ!!!

即効性:★★★★

持続性:★★★★

すぐできる度:×

オススメ度:×

 

9.あきらめて寝る

眠い時は寝た方がいい

12時から15時の間の15分程度の仮眠は健康にいいらしいです。

なので昼休みとかにあらかじめ少し寝ておくのがいいらしいが

 

昼休みは眠くねんだよおおおおおお

寝たところで目つぶってるだけだから2時間くらいしてまた睡魔が・・(泣)

 

仮眠(休憩時間の)

即効性:★★★★

持続性:眠れたかによる

すぐできる度:★★★

オススメ度:★★★★★

 

居眠り

即効性:★★★★★

持続性:★★★★★

すぐできる度:★★★★

気持ちよさ度:★★★★★★★★★★★★★★★

オススメ度:退学・解雇を覚悟しましょう

鍵がない

鍵がない!

 

家の鍵、実家の鍵、自転車の鍵が入った小袋が消えました。

なくしたのではありません。消えたのです。

今から仕事に行かなきゃなのに!!!!

 

失せ物を探すときの鉄則。

「確実にあったときからの行動を思いだす。」

 

思い出せねえ・・・・

 

昨日、買い物して帰ってきたときに入っているので確実に消えたのは家の中。

ていうか、買った食糧を冷蔵庫に入れて着替えてベットインしたから動いてないはず

そして車の鍵はあるということは、車の鍵を小袋から出し、さらに小袋をいつも置く場所においてあるはず

 

なのに、ない

 

服やズボンのポケットも調べました

 

ない

 

すべてのカバンの中も調べました

 

ない

 

どこにもない

 

 

おわった・・・・・・

 

 

なんとかスペアキーで鍵を閉め、スペアキーで自転車の鍵を開錠し仕事には支障はありませんでしたが、気が気でない・・

 

 

もしかしたら昨日、昼寝したときに施錠忘れのドアから入って鍵を盗まれたのかも・・・

 

近々、空き巣に入られたというブログが公開されると思います・・

 

さよなら私の財産

あしながおじさんの脚の長さ

こんばんは。

突然ですが、みなさんは「あしながおじさん」はご存じですか?

身寄りのない子どもに援助与えるおじさんです。

身寄りのない子どもを援助しているNGOあしなが育英会」がよく知られていますね。

 

僕は思いました。

 

あしながおじさん」ってどのくらい足が長いのだろう・・・と

 

 

私、気になります!

 

早速調べてみましょう。

 

 

そもそも「あしながおじさん」の元ネタはアメリカの児童文学作品です。

原題は「Daddy-Long-Legs」でアメリカの女性作家ジーン・ウェブスターが1912年に発表した作品となっています。

ざっくりと内容を説明しますと、孤児院で育った少女が一人の資産家の目にとまり、毎月手紙を書くことを条件に大学進学のための奨学金を受ける物語です。

その物語の中で援助してくれる人物を少女が「あしながおじさん」と呼び手紙を書いています。少女が「あしながおじさん」と呼ぶのは、孤児院の車寄せの 戸口に立っていた背の高い援助者が、迎えに来た車のヘッドライトに照らされた時、その人の影が 巨大な "Daddy-long-legs" のように見えたからです。

"Daddy-long-legs"は日本語で言うと「ザトウムシ」と「ガガンボ」です。「ザトウムシ」は「千と千尋の神隠し」に登場する釜爺(かまじい)や「新世紀エヴ ァンゲリオン」の使徒マトリエルのモデルとされるようで、クモやダニに近い仲間で8本足です。「ガガンボ」はハエ目ガガンボ科の昆虫で6本足であり、大型の蚊に似た姿をしています。どちらにせよ、手足が長いということです。

 

 

あしながおじさん」は米国人であり、米国人から「あしながおじさん」と呼ばれています。

すなわち我々日本人が考える脚の長い人ではなく、脚の長い人が多いアメリカでも認められる脚の長い人ということになります。

 

そもそも脚が長いってどのくらいから指すのでしょうか。

どうやら、一般的に股下が身長の47%以上からが長いと言われているようです。

日本人の男性の平均身長は170.7cm、すなわち股下が80.2cmあれば脚が長いということです。

一方アメリカ人の男性の平均身長は176.3cm、すなわち股下が82.8cmあれば脚が長いといえます。

しかし、これは一般的な話であって、「あしながおじさん」と命名されるには、脚が長い人の中でも脚が長くある必要があります。

したがって「あしながおじさん」は、平均身長より見るからに高く、なおかつ股下も見るからに長い

 

あしながおじさん

身長 190cm 股下95cm

 

に勝手に設定しました。

 

ちなみにこの設定に近い人だとある有名人がヒットしました。

 

大 谷 翔 平

身長193cm 股下93cm

 

 

大谷翔平は・・あしながおじさん・・だった?

しかしこれでイメージしやすくなりましたね。

(ただ「あしながおじさん」はあんなにムキムキではないとは思いますが・・・)

 

 

ちなみに、私は、大谷翔平と同い年です。

 

泣きそ・・・

 

かたや才能あふれ、世界で活躍するスーパースター

かたや才能が何もない何のとりえもない影キャ

 

 

つらい

 

まったく神は不平等です。

 

神は平等ですよ~~~とか言ってる輩もいますが、そんなことはあり得ません。

 

本当に平等なら三浦春馬は自殺しないし、アフリカの子供は水を汲みに何キロを歩かないですし、戦争が発生することはありません。

 

神はこうした不平等を作り出し、きっと笑っているのです。

神にとって、我々人間は、面白い見世物なのでしょう。

 

 

 

ただひとつはっきり言えるのは、「あしながおじさん」は優しいということです。

あしながおじさん」は少女の書いたエッセイを読んで、少女に文才があると感じ、以後大学卒業まで金銭的援助を行います。

 

大学の授業料は日本でも高いですが、アメリカのそれは日本の上を行きます。

仮に、この少女が州立大学に進んだとして、かかる費用は、

住んでいる州の大学であれば、112万円(平均年間学費)、住んでいない州外であれば、約290万円。

4年間で、約450万円(州内)と1160万円(州外)です。

州内でも新車が買え、州外であれば家が建ちます。

文才があると感じたとはいえ、この額は驚愕です。

近代の画家につくパトロン並です。

 

そして、せっせせっせと律儀に手紙を送る、少女も偉い。

昔の文豪は人から金を借りて、執筆もせずその金を遊びに使うという人もちらほらいます。

例えば、石川啄木

彼は、家族と離れて生活しているときにローマ字で日記を書いていました。

これは、自分の乱れた生活っぷりを、妻の節子に知られないようにということです。

その「ローマ字日記」には、給与の前借りや、知り合いからお金を借りて女と遊ぶために吉原へと通ったこと、どうやって会社をサボるか?などが書かれています。

特に、大親友の金田一京助は、自分の持ち物を質屋に入れてまで石川啄木へお金を貸していました。

他にも約60人から借金をしていて、その総額は1372円。

現在の価値にすると1400万円くらいとされています。

その借金を全額踏み倒し、全てが女遊びとアルコールへと消えたのだそうです。

 

その内容を見てみましょう

1909年4月10日

「いくらかの金のある時、予は何のためろうことなく、かの、みだらな声に満ちた、狭い、きたない町に行った。予は去年の秋から今までに、およそ十三、四回も行った。

そして十人ばかりの淫売婦を買った。

ミツ、マサ、キヨ、ミネ、ツユ、ハナ、アキ…名を忘れたのもある。

予の求めたのは暖かい、柔らかい、真っ白な身体だ。身体も心もとろけるような楽しみだ。」

 

なんと、啄木は人から借りた金で風俗に通いまくっています。

さらにこんなことも言ってのけています

 

 

4月15日

「予は節子以外の女を恋しいと思ったことはある。

他の女と寝てみたいと思ったこともある。

現に節子と寝ていながらそう思ったこともある。

そして予は寝た――他の女と寝た。

しかしそれは節子と何の関係がある?

予は節子に不満足だったのではない。

人の欲望が単一でないだけだ。」

 

開き直っています。

もう潔さを感じるほどの開き直りです。

 

 

ちなみに妻の節子はローマ字が読めたらしく、ばっちりこの内容を読まれてしまったようです。

 

この啄木に比べて、なんとまっすぐにこの少女が文学と向き合っているか。

自分もこのようにまっすぐ生きる人間になりたいと思いました。

 

 

 

___________________________________________________________

はい、というわけで、8月、学生にとっては夏休みシーズン。

夏休み、もっとも重くのしかかるのは、読書感想文ですよね。

私は、「あしながおじさん」を読んだことがありません。

しかしネットの情報だけで、2400文字ほど書くことができました。

読書感想文は、本の内容ではなく、本を読んでどう感じたかが求められます。

あしながおじさん」のあらすじだけで興味をもったことから風呂敷を広げ、まったく関係ないことを調べ、書き、無理やり本につなげ、字数を稼ぐという荒業を試してみました。

ぜひみなさん試してみてください。

 

 

 

夏休みの宿題は計画を建てて、きっちりやりましょうね。

あしながくないおじさんとの約束だゾ

 

蝉の声、夏の訪れ、唯生きる

今日は、2日ぶりの晴天となった。

朝から夏特有の雨上がり後の蒸し暑さが身体を襲う

 

ふと、蝉の鳴き声が聞こえた。

夏の騒音として定番となった蝉だが、同時に夏の訪れとして親しまれている。

 

私にとっては、蝉の鳴き声は夏休みの訪れであった。

小中高は7月の下旬から8月の末が夏休み期間だ。

蝉の寿命は1か月ほど。ちょうど鳴き初めて少しした頃に夏休みが始まり、夏休みが終わると蝉は土に還る。

 

大学時代は夏休みは8月からだったし、今は夏季休暇の数日しかないため、蝉のなき声が聞こえる朝はどうしても「やすみてえなあ」と溜息を吐く。

普段から休みたいとは思ってはいるが、この蝉の声は一層その気持ちを駆り立てる。

そのうち蝉の鳴き声が「ヤスミーン ヤスミーン」と聞こえてきそうである。

 

しかしなぜこうにも蝉は鳴き続けるのだろうか。

その理由は、「子孫繁栄」で、雄の蝉が自分のいる場所を知らせるためである。要はでかい声でナンパしているのである。

つまり蝉は、頭のおかしいタイプの陽キャであるということだ。

 

ただ、蝉は不遇な生き物である。

長年、土の中で過ごし、やっと地上に出ることができても寿命は1か月と短い。そのため自分の子孫を残すためだけに、思い切り大きな声を出して自分の存在感をメスにアピールすることしかできない。

 

蝉に限らず、多くの生き物は、生きるために生き、子孫を残すために力を注ぐ

「生きるために生きる」とはどういうことかというとライオンなどの肉食動物がわかりやすいだろうか。生きるために狩りをし食料を得る、狩りに失敗し続けると待つのは死だ。

しかし、蝉ほど生きるために、暑い中木にへばりつき蜜を吸い、子孫を残すために全力を傾ける刹那的な生き物もいない。他の楽しさを振り払い、種の生存戦略だけに奔走する姿に切なさを感じる。

 

蝉に限らず、夏の風物詩は刹那的な切なさのなかにあるのかもしれない。

眩く美しい光を放ち一瞬で消えていく花火、野球に高校生活のすべてを捧げるが笑うものはたった1チームのみの高校野球。永遠ともいえる長さだが振り返れば一瞬だった夏休み。

一日だけ先祖が返ってくるお盆。どれも華やかさと一瞬性、そして過ぎ去った後の切なさが体を通り抜けていく。

今年はどんな夏になるのだろうか

 

筆者の夏を振りかえるとそういった切なさよりも何もなかった空虚感の方が強い

小学校の頃は、夏は祖母の家で暮らした。中学校の頃は部活と友人と遊んだ記憶があるが、高校大学の夏の思い出がすっぽり抜けている。大学時代は一応県外に出たり、自動車免許を取ったりと単発的なものはあるのだが、だいたいは家でごろごろしていた記憶しかない。

 

なんともつまらない人生を送ってきたものだ。

正直なんにもなさ過ぎてドン引きである。

何かがあって歪んだタイプではなく、何もなかったから歪んだタイプなのである。

怨霊になったらなかなか成仏しないタイプである。

 

しかしこの気持ちと付き合うようになって10年近くは経った。

正直なところ、街中で仲睦まじいカップルたちを見ても、爆発しろとは思わなくなった。

むしろ子どもたくさん産んで、人口減少問題に対応しろと思うようになった。

・・・・・・・

これはこれで歪んでいるか・・・

 

 

社会人になってからは、将来に対する唯ぼんやりした不安を抱えている。

小学生のころはただ楽しく暮らせばよかったし、中高大は受験と就職で失敗しないというぼんやりとはしているがなんとなくの目標があった。

しかし、働き始めてからは特にこれといった目標がない。

蝉ではないが、生きるためのお金を手に入れるたけに生活している。

いや、種の生存のための行動をしていないので、蝉以下かもしれない。

 

子どものころから多くは望まず、将来は楽しく遊んで暮らせられればそれでいいと思っていた。しかし、遊ぶためには金が要るし、何より1人で遊ぶのには限界があるし、なにより飽きる。

一体人々は、何を楽しみにし、何のために生きているのだろうか。

幼稚園くらいのころよく見てたアンパンマンの歌詞を思い出す

「何のために生まれて 何をして生きるのか こたえられないなんて そんなのはいやだ!」

当時は、音として耳にし、意味は全く分からなかったが、大人になった今、この歌詞の意味が鋭く刺さる。

自分のすきなものとは、自分の存在意味とは、自分に何ができるのか、

 

この歌詞を作詞した、アンパンマンの原作者やなせたかしは、

自分よりも優秀だった弟を戦争で亡くし、自らの存在意味を模索しながら、40歳のころ漫画家となり、アンパンマンを創り上げていったそうです。

 

自らの存在価値とは、意味とは、自分に何ができるのか、

いまだ、模索の途中のなかにいます。

手がかりすら見つかっていない。

死ぬまでにみつかるのだろうか・・・

 

 

しかし、蝉の話からアンパンマンの話になるとは、自分でも思っていなかった。

大学のころに書いた唯一の論文は、問いと結論を最初に設定していたが、このブログなど普段書くときは、最初に浮かんだ問いに書きながら考えてしまうので、ついつい話がそれがちになる。

ただここまでそれたのは、高校のころに書かされた読書感想文2000字にちなみ、2000字以上は加工と思っていたからである。

さすがに蝉の存在からの切なさだけで2000字を書くには、私の力が足りなさすぎた。

 

それでは2000字超えたので、蝉の話に書いていた時に考えていた結びの文を書いて今日は終わろうと思う

 

 

 

「あ~あ。甘酸っぱい青春送りたかったな~と心のなかで号泣しながら、真顔で青白く光る電子の前で今日も独り文字列を刻むのであった。」

 

 

 

おわり

 

七夕の日って雨が多くない?

明日は、7月7日七夕です。

七夕といえば年に1度会うことを許される織姫と彦星の七夕伝説が有名です。

そして、7月7日に雨が降ると、天の川が氾濫して橋を渡れず、その年は会うことが出来ないという追記もあります。

 

しかし、近年の七夕ってなんか雨が降ることが多くないですか?

 

ちょっと確認してみましょう。

 

気象庁のウェブサイトによると、過去10年における東京(気象台)の7月7日天気は以下の通り

2010年:曇から雨

2011年:曇

2012年:雨から曇

2013年:雷から晴

2014年:曇から雨

2015年:雨もしくは曇

2016年:晴から曇

2017年:晴から快晴

2018年:曇から薄曇

2019年:雨

 

やはり「曇」や「雨」の文字が目立ち、「晴」の記述があるのは13年、16年、17年の3年のみである。

雨表記に限定すると、5/10実に半分は2人は会えないことになる

 

北海道(札幌)

日本の最北、北海道ではどうだろう

続いて北海道(札幌気象台)の10年分の天気は以下の通りだ。

2010年:雨から曇

2011年:薄曇から曇

2012年:晴

2013年:快晴

2014年:薄曇から曇

2015年:雨から曇

2016年:薄曇から快晴

2017年:晴

2018年:曇

2019年:晴一時曇

 

「晴」の文字がついたのは12年、13年、16年、17年、19年と多い。「曇」の天気も多いが、雨が降ったのは10年と15年の2回だけ(2/10)で、北海道ではだいたい会えることが分かった。

 

 

最南の沖縄ではどうだろうか

 

2010年:雨から曇

2011年:曇から雨

2012年:晴

2013年:晴から快晴

2014年:雨から曇

2015年:晴

2016年:曇

2017年:晴

2018年:曇

2019年:雨時々曇

 

「晴」の文字は東京と比べ「曇」が少なく、雨は10年と11年、14年だ。「晴」は12年、13年、15年、17年の4回で、「曇」も4回。「雨」は降るがその後曇に変わるのが2回

完全に雨は2回(2/10)こちらもだいたい会える

 

 

うーん、ここまで見た感じ私の思い過ごしだろうか。

最後に私の住む高松を見てみよう

2010年:曇から晴

2011年:雨から曇

2012年:曇一時雨

2013年:晴、雷を伴う

2014年:雨一時曇、雷を伴う

2015年:雨

2016年:晴から曇一時雨

2017年:曇

2018年:雨

2019年:曇時々晴

 

こうしてみると他地域より圧倒的に「晴」が少ないのがわかる。完全な「晴」は0

「雨」が絡むのが6/10と多い。どうやら思い過ごしではなかったようだが、私の地域だけなのか?

 

ここで私にある1つの仮説が思い浮かんだ

「もしかしたら北海道と沖縄が特殊なのでは?」

 

よくよく考えれば、本州は温帯であるが、北海道は、亜寒帯(冷帯)、沖縄は、亜熱帯 ( あねったい ) である。

すなわち気候帯が違うのである。

 

東京、高松で七夕に雨が多いのは温帯であるからであり、雨の多い梅雨の時期が北海道や沖縄は温帯とずれているからこの2つは雨が少ないのではないだろうか

 

では梅雨入り、梅雨明けの日も調べてみよう

高松の属する四国は平年で、梅雨入りが6月5日ごろ、梅雨明けが7月18日ごろである過去10年を見ても、梅雨入りは遅くとも6月の下旬には入っており、梅雨明けは早くとも七夕の日までは明けない。

東京の属する関東甲信は平年で梅雨入りが6月8日ごろ、梅雨明けが、7月21日ごろである。こちらは、ほぼ6月の頭には梅雨入りしており、早い時では5月下旬の年もある。だからといって梅雨明けが早いわけではなく、平年では7月下旬、ここ最近は7月上旬と下旬が交互に来ているようだ。

 

つぎに沖縄を見てみよう

沖縄は平年で、梅雨入りが5月9日ごろ、梅雨明けが6月23日ごろと本州より1か月も早い。

沖縄では七夕の日はとっくに梅雨明けしているため、織姫と彦星が会いやすいということがわかる。

 

では北海道はどうだろう。気象庁は北海道は梅雨入り梅雨明けの発表を行っていない。

どういうことだろうか。

 

実は、北海道には梅雨が存在しないのだ。

 

そもそも梅雨の原因は、この時期に勢力を強めて南から北上する太平洋高気圧と、北にあるオホーツク海高気圧との間に挟まれた停滞前線である。上昇気流が起き、大量の雨雲が発生させるこの前線は、梅雨前線と呼ばれ、日本列島を南から北へとゆっくりと移動しながら、各地で雨を降らせる。

 前線が北海道にかかる可能性があるのは7月後半からであるが、その頃には全体的に気温が上がり、前線を作り出す「南北の空気の温度や湿度の差」も小さくなっているため、停滞前線は北海道に届かないか、届いたとしても境目が不明瞭で活動も不活発になっており、梅雨と呼べるほど曇りや雨の日が多く現れることはほとんどないのである。

 

北海道はそもそも梅雨がないので織姫と彦星が会いやすいのだ

 

 

すなわち、冒頭で述べた七夕の日に雨が多いという疑念は、『七夕の日が梅雨の時季の範囲内であるため実際に雨が降ることが多い。しかし梅雨の時季が本州より1か月早い沖縄やそもそも梅雨がない北海道はこの限りではない』という結論となる。

 

 

ちなみに明日、2020年7月7日の天気予報は北海道、沖縄は晴、それ以外は雨予報となっている。

織姫と彦星は沖縄か北海道で七夕の日を過ごすとよいだろう。

台風がああああああ

こんばんは。バルバロムです

そろそろ台風のシーズンになってきました。

台風といえば、学生時代は、学校が休みにあんるので114514と思っていましたが、社会人になってからは、通勤がめんどくさくなるので来ないでくれと思っています。

 

今年はすでに、2号まで発生しています。

 

さて、そもそも台風とは、北西太平洋または南シナ海に存在する熱帯低気圧で、かつ低気圧域内の最大風速が約17.2 m/s以上にまで発達したものを指し、英語では、typhoonと書きます。

大西洋に発生したらハリケーン、インド洋ならサイクロンとなります。

 

皆さんはこの台風にそれぞれ名前が振られていることはご存じでしょうか?

知ってる!という方も多いとは思いますが、現在は140個の名前を順番に使って言っています。

 

今回はそんな台風の名前、変わったものもあるので紹介していこうと思います。

 

 

◎まさかの北朝鮮命名台風

台風並みに国際社会で暴れている北朝鮮ですが、そんな国が命名した台風の名前とは・・

 

3 Kirogiキロギー

意味は雁

 

冬鳥だし北朝鮮にいっぱいいそう

 

31 Torajiトラジー

キキョウ

 

きれいだよね

 

101Mindulleミンドゥル

タンポポ

 

 

なんか置きにいってない???

 

◎強そうな中国命名台風

30 Yutuイートゥー

玉兎

 

仏教や道教の影響を受けた伝説、「月の兎」に登場する架空の生物。月に住み、臼と杵で餅をつくという。月にいる兎です。つまりセーラームーンやな

 

72Haishenハイシェン

海神

58Fengshenフンシェン

風神

 

つよい(確信)

 

16 Wukongウーコン

悟空

 

悟空うううううううううこないでくれえええええええ

 

 

◎どうしたぁ?な名前

37ミクロネシアMunムーン

ヤップ語の「6月」

 

どうしたぁ?必ずしも台風が6月に来るとは限らないぞ

 

94フィリピンLupitルピート

冷酷、残酷

 

どうしたぁ?悩みでもある?

 

97米国Omaisオーマイス

パラオ語の「徘徊」

 

どうしたぁ?危ないからやめな

 

66フィリピンHagupitハグピート

むち打つこと

 

どうしたぁ?まさかのSMに目覚めた??

 

◎適当な日本命名の台風

5 Koinuコイヌ

意味はこいぬ座

 

座までつけないとただのわんこちゃんだよ

 

19Yagiヤギ

やぎ座 

 

ハイジでおなじみですねえ

 

33 Usagiウサギ

うさぎ座

 

星座ばっかりやないか!しかもマイナー星座

 

75Kujiraクジラ

くじら座

 

いい加減にしろよ

 

日本命名のものはすべて星座。しかも日本ぽいやつを選ぶからマイナー星座ばっかりになってます・・・

風神とかつけろよ・・・

 

 

◎誰だよ・・な台風

13米国Mariaマリア

意味はチャモロ人の女性の名前 

 

いや誰だよ

 

40タイWiphaウィパー

女性の名前

 

だれええええええ

 

125米国Rokeロウキー

チャモロ人の男性の名前

 

アメリカ、謎のチャモロ人推し

 

 

◎個性が強い東南アジア勢

136フィリピンTalim

タリム

鋭い刃先

 

なんか危ない

 

92マレーシアCempakaチャンパカ

モクレン科のいくつかの樹種。

 

1個に絞れ

 

54タイBualoiブアローイ

デザートの名前(タイ語: บัวลอย)

 

狂暴な台風においしそうなデザートの名前をつけるという対比がすごい

 

106マレーシアNyatohニヤトー

アカテツ科のいくつかの木の名前

 

だから1個に絞れって!!

 

8マレーシア

Jelawatジェラワット

 

淡水魚の名前

 

東南アジアで魚料理といえば淡水魚ですからね

どんな魚なんですかね

「ジェラワット 画像」っと

 

f:id:valvalom:20200630153729j:image

 

 

 

こっわ