バルバロムの思考迷路

思ったことを書く。いいことも悪いことも。要は掃き溜め

野菜食べてますか?

野菜食べてますか?

 

 

 

いいえ(゜-゜)

 

 

某占い師「あなた死ぬわよ 改名しなさい」

 

 

(゜-゜)

 

 

 

どうも、バルバロムです。

皆さんは野菜食べてますか?

 

厚生労働省が推進する健康作り運動「健康日本21」では、健康増進の観点 から1日350g以上の野菜を食べることを目標にしています。

 

(゜-゜)350gっていったいどのくらいなのさ・・・

 

野菜70g相当の量を1皿分に置き換え、「1日5皿以上(70g ×5=350g)」とし換算すると分かりやすくなります。

 

 

5皿!!!!

朝ごはん食べない私にとって2食で賄うのは無理!!

 

 

野菜は、ビタミンやミネラル・食物繊維を多く含んでいます。多くの研究で、野菜を多く食べる人は脳卒中や心臓病、ある種のがんにかかる確率が低いという結果が出ています。

野菜に含まれるビタミンは、ごはんなどに含まれる炭水化物が体内でエネルギーに変わる手助けをしてくれます。摂取した栄養素が体内で利用されるためには、ビタミン類(特にB群)を不足なくとることが必要になります。ミネラルは、身体機能の維持・調整に不可欠で、特に野菜に多く含まれるカリウムは、余分なナトリウム(食塩)を体外に排泄するのを手助けしてくれ、高血圧の予防にもなります。しかし腎臓を患っている人はカリウムの排泄が十分にできないことがあり、注意が必要です。また特に色の濃い野菜(カボチャ・水菜など)には、カルシウムも多く含まれています。

野菜は低脂肪、低エネルギーでありながら「かさ」が多いことから、満腹感を与えてくれます。反対にかさが多いと食べにくいということがあるかもしれません。例えばキャベツなど葉物を食べるときは、熱を加える(例えば電子レンジにかける、ゆでるなど)と、かさは小さくなって食べやすくなります。

https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/food/e-03-015.html 「厚生労働省 e-ヘルスネットより」)

 

もうサプリしか生き残る方法がないのか・・・

 

 

うちの県はどうなんだ・・?

 

2006~2010年「国民健康・栄養調査」で、男性全国ワースト2位(266g)、女性全国ワースト1位(229g)となっている。香川県の人口10万人当たりの糖尿病受療率(患者数)は2011年調査では308人(全国平均は185人)と全国ワースト2位だった。2008年はワースト1位だったという。

 

 

あああああああああああああああああああああ

 

で、でも情報が古いだけだから!

 

成人の1日あたりの野菜摂取量は、271gで、前回(H23:260g)と比べて増加しているが、成人1人1日あたりに必要とされている350gより約80g不足している(香川県HP)

 

ほらマシになってるやん!

 

大松「人口10万人当たりの糖尿病受療率(患者数)は全国ワースト10位だぞ(2017)」

 

(゜-゜)

 

(゜-゜)改善してるやん

 

 

 

大松「うどんばっか食ってるからだぞ」

 

(*’▽’)うどんと一緒に野菜食ってるよ

 

(゜-゜)野菜・・・?

 

 

てんぷらのことかああああああああああああ

いみねえええええええええええええ

あぶらいっぱいだああああああああああああ

 

 

 

 

 

 

 

みんなは野菜いっぱい食べようね