バルバロムの思考迷路

思ったことを書く。いいことも悪いことも。要は掃き溜め

コンビニ観

コンビニエンスストアとは、年中無休で長時間の営業を行い、小規模な店舗において主に食品、日用雑貨類など多数の品種を扱う小売店である。略称は「コンビニ」「CVS」など。

もともとは、アメリカで生まれたが日本で独自に発展し、日本のコンビニチェーン店が海外に進出している。

 

現在のコンビニ市場はセブンイレブンファミリーマート、ローソンの3社の寡占状態となっている。

ここでは、そんなコンビニエンスストアの経済状況を解説・・・・ではなく、

個人的なイメージを書いていきたいと思う

 

セブンイレブン

現在シェアNo1を誇るセブンイレブンであるが、香川への進出は他2社に比べると大きく遅れている。確か2013年初進出だったかと思う。

開店当初は物珍しさから利用する人も多かったとは思うが、すぐその値段の高さに客足が遠のいていったと感じる。

ただ、その強大なバックにより着実に店を増やしている。

 

味はいい。値段が高い。量が少ない。セブンプレミアムとかいう高いやつが人気

 

ファミリーマート

シェアNo2

コンビニ業界で初めてiD、Edy(現:楽天Edy)の共用端末が使用できるようになった

 

海外進出してるイメージ。入店音が音MADによく使われる

パスタ、丼などの軽食がおいしい。弁当はボリュームはあるが揚げ物頼り

サークルKサンクスを傘下に置いた

ちなみに私はファミマ派である。

 

ローソン

シェアNo3

香川では出店数が1番多い

 

老舗なイメージ

おにぎりといえばローソン。しっかり弁当のイメージ

軽食系は手薄。

からあげくん

 

ミニストップ

シェアNo4

イオン傘下

 

ハロハロなどデザートに力を入れている

というかデザートのイメージしかない

弁当売ってたっけ

でもデザートはうまい

 

 

デイリーヤマザキ

シェアNo5

 

パンに力を入れている

というかパンのイメージしかない

ヤマザキ春のパン祭り

 

 

3巨頭以外はやはり差別化によって生き残りを図っているのだろうか

 

セイコーマート

シェアNo6

北海道で独自発展したチェーン店

 

香川にはない。というか北海道以外は茨城と埼玉にしかないらしい

実物は修学旅行の時に1回だけ利用した。

 

ポプラ

シェアNo10

 

絶滅危惧種

ごはんをその場で入れてくれる

5.6年前まで香川にもあったがつぶれた。

入店してもいらっしゃいませの一言もなかったのでそら潰れるわな

広島に行ったときに見かけた。そこはちゃんと挨拶あった。

でもイートイン人いっぱいで使わなかった

 

シェアNo9 NewDaysニューデイズ

シェアNo8 ローソン100

シェアNo7 まいばすけっと

 

見たことない

 

 

ちなみにシェア分布は

セブンイレブン:南東北、関東、甲信越、山陽、九州

ファミリーマート:東海北陸

ローソン:関西、山陰、四国

 

のようだ

https://todo-ran.com/t/kiji/10327

 

 

あなたのお気に入りのコンビニはどこですか?